はじめに(profile)

更 新 履 歴

カテゴリー

登山ルート

登山/トレッキング記録一覧
行きたい山行ルート一覧

■日本100名山
利尻山
羅臼岳
斜里岳
阿寒岳
旭岳
トムラウシ
十勝岳
幌尻岳
後方羊蹄山
岩木山
八甲田山
八幡平
岩手山
早池峰山
鳥海山
月山
大朝日岳
蔵王山(熊野岳)
飯豊山
西吾妻山
安達太良山
磐梯山
会津駒ケ岳
那須岳
越後駒ケ岳
平ヶ岳
巻機山
燧ケ岳
至仏山 未レポ
谷川岳
雨飾山
苗場山
妙高山
火打山 未レポ
高妻山
男体山
日光白根山
皇海山
武尊山
赤城山
草津白根山
四阿山
浅間山
筑波山
白馬岳縦走
五竜岳・唐松岳縦走
鹿島槍ヶ岳
剣岳
立山三山縦走
薬師岳
黒部五郎岳縦走
水晶岳
鷲羽岳
槍ヶ岳
奥穂高岳 独標まで
常念岳
笠ヶ岳
焼岳
乗鞍岳
御嶽山(黒沢口)
美ヶ原(王ヶ頭) 冬Ver
霧ヶ峰(車山)雨天編
蓼科山
赤岳・横岳・硫黄岳縦走
両神山
雲取山
甲武信ヶ岳
金峰山途中撤退編
瑞牆山
大菩薩嶺途中撤退編2回目
丹沢山・塔ノ岳・蛭ヶ岳縦走
富士山(富士吉田口)
天城山
木曽駒ヶ岳
空木岳
恵那山
甲斐駒ケ岳
仙丈ケ岳
鳳凰三山(夜叉神峠)
北岳・間ノ岳縦走
塩見岳
赤石岳・悪沢岳縦走
聖岳
光岳
白山(石川)
荒島岳
伊吹山(滋賀)
大台ヶ原(奈良)
大峰山
大山(鳥取)
剣山(徳島)
石鎚山(愛媛)
九重山
祖母山
阿蘇山
韓国岳
開聞岳
宮之浦岳

■その他の山
燕岳
奥大日岳
蝶ヶ岳
西穂独標
千畳敷カール(乗越浄土含)
冬の千畳敷カール
入笠山
天狗岳(桜平登山口)
北横岳
三ノ塔・塔ノ岳縦走
鍋割山
高尾山・景信山・陣馬山縦走
御岳山・日の出山
外秩父七峰縦走
武奈ヶ岳(滋賀)
御在所岳(三重)
御在所岳【冬】(三重)
金剛山(大阪)

■山小屋の宿泊体験記
白馬山荘(白馬岳)
燕山荘(燕岳)
五竜山荘(五竜岳)
横尾山荘(槍・穂高・蝶)
太郎平小屋(薬師岳)
黒部五郎小屋(黒部五郎岳)
双六小屋(三俣蓮華岳)
北岳山荘(北岳・間ノ岳)
白根御池小屋(北岳)
北沢峠こもれび荘(仙丈ケ岳)
赤石小屋(赤石岳)
荒川小屋(赤石・悪沢)
千枚小屋(悪沢岳)
赤石温泉白樺荘(赤石・悪沢)
ホテル千畳敷(木曽駒ヶ岳)
くろがね小屋(安達太良山)
尾瀬御池ロッジ(平ヶ岳)
雷鳥沢ヒュッテ(立山)
八方池山荘(唐松岳)
王ヶ頭ホテル(美ヶ原)
五の池小屋(御嶽山)
白雲荘(乗鞍岳)
薬師岳小屋(鳳凰三山)
瑞牆山荘(瑞牆山&金峰山)
赤岳天望荘(南八ヶ岳)
オーレン小屋(北八ヶ岳)
白山室堂山荘(白山)
雲取山荘(雲取山)
みやま山荘(丹沢山)
尊仏山荘(塔ノ岳)
ロッジ長兵衛(大菩薩嶺)
法華院温泉山荘(九重山)

■ロープウェイ等
黒部立山アルペンルート
富士見パノラマゴンドラ
新穂高ロープウェイ
駒が岳ロープウェイ
御岳ロープウェイ
蓼科牧場ゴンドラリフト
北八ヶ岳ロープウェイ
筑波山ロープウェイ
御岳登山鉄道(ケーブル)
御在所ロープウェイ
金剛山ロープウェイ
石鎚登山ロープウェイ
剣山リフト

■長距離フェリーの乗船体験記
さんふわらあ(神戸−大分)

■高速バスの乗車体験記
[お盆]長野線(新宿−長野駅)
ドリーム金沢(東京−富山)
諏訪岡谷線(新宿−茅野BS)
伊那飯田線(新宿−駒ヶ根市)
あぶくま号(新宿−福島)
びわこドリーム(横浜−彦根)
つくば号(東京−筑波)
名古屋湯の山温泉高速線

登山グッツ

■登山に役立つ書籍
ランドネ
PEAKS(ピークス)
週刊ふるさと百名山
ワンダーフォーゲル
山と渓谷
他アウトドア関連雑誌
日本百名山

■必需品(3種の神器)
┣ザック&バック
┣登山シューズ
┗レインウェア

■出来れば欲しい!
サポーター&タイツ
L1 ドライレイヤー
┣帽子
グローブ

■あると便利です♪
┣ヘッドライト
ストック
旅レコ(GPSLOG)
芍薬甘草湯

■山を楽しむ道具達♪
活動量計 Fitbit ChargeHR
デジカメ Canon G16
山コーヒー

山登り便利リンク


■アウトドアウェア





■登山アクセス

ポイントアフィリエイト







■宿泊施設


過去ログ

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>




黒部立山アルペンルート(富山−室堂)


☆ランキングに参加しています。クリックで一票!
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
人気ブログランキングへ登山・キャンプ人気ブログランキングへ

立山(室堂)に行くためには、黒部立山アルペンルートを使います。
富山側から行くと、3つの乗りものを乗り継ぎますが、観光地気分も味わえて楽しいですよ〜。

地図:



アクセス:
<関東方面から>
 高速バス:ドリーム金沢(JRバス関東) ※乗車体験記はこちら
 【夜行】東京駅八重洲[22:40] ⇒ 富山駅前[06:00](片道:7,340円)

<関西方面から>
 高速バス:大阪−富山線(阪急バス・富山地方鉄道)
 【夜行】阪急梅田[22:00] ⇒ 富山駅前[05:50](片道:5,200円)

<富山駅から>
 黒部立山アルペンルート(電鉄富山−室堂往復切符:6,530円、5日間有効)
  富山地鉄電車   電鉄富山[06:27] ⇒ 立山駅[07:30]
  立山ケーブルカー 立山駅 [07:40] ⇒ 美女平[07:47]
  立山高原バス   美女平 [08:05] ⇒ 室堂 [08:55]

運賃・時刻表:
公式ホームページへ(黒部立山アルペンルート)

近くの宿泊施設:
立山付近の宿(立山)
立山付近の宿(富山)
立山付近の宿(宇奈月・黒部)
富山地鉄電車:電鉄富山[06:27] ⇒ 立山駅[07:30]

JR富山駅と電鉄富山駅は歩いてすぐのところにあります。
看板に「黒部立山アルペンルート」の表示があり、いよいよだなって感じがします。朝の6時は通勤客などはほとんどいなくて、大半が登山や観光客ですね。

電鉄富山駅の改札で、「富山駅−室堂」の往復割引切符を買うことができます。往復料金6,530円です。片道は3,530円なので約500円くらい安くなります。
連絡する立山ケーブルカーは、購入時に時間予約してくれました。

<電鉄富山駅入り口>
富山電鉄 富山駅

立山行きの6:27分発の電車は「アルプスエキスプレス」という観光列車(右側の1番線)でした。ラッキー♪

<電鉄富山駅のプラットホーム>
富山電鉄 車両

アルプスエキスプレスは車内がとっても綺麗で、4人掛けのテーブル席やカウンター席など遊び心満載。
朝早かったのか、車内はそれほど混んでおらず、乗車率60%くらいといった感じでした。

立山に近づくにつれて山岳風景になっていきます。薬師岳や雲ノ平に行ける「有峰口駅」ではだれも下車しませんでした。有峰口とか本宮駅とかはボロボロですね・・・

1時間ほど乗車して立山駅に到着です。

<アルプスエキスプレス車内>
電鉄富山 車内

立山ケーブルカー:立山駅 [07:40] ⇒ 美女平[07:47]

立山駅は1階が富山地方鉄道のホームで、ケーブルカーへの乗り換えのため2階へ移動します。2階にはお土産やレストラン、トイレがあります。(立山駅のトイレはそれほど綺麗ではありません・・・)

ケーブルカーの改札待ちで行列。登山者の方が多く、観光客が浮いてます。。。さすが立山。乗り換え時間は10分ですが余裕です。

<立山駅構内2F>
立山駅 改札

立山ケーブルカーには約7分乗車します。

電車よりキャパが少なく(定員120名)、立山駅まで車で来た人も合流しケーブルカー車内は大混雑でした。
このケーブルカーには荷物用のスペースが車外にありまして、大きいザック等はこちらで運びます。

<立山ケーブルカー at立山駅>
ケーブルカー

立山ケーブルカーでは長いトンネルがあったりしてかなり高度を上げていきます。美女平直前の傾斜は結構凄いものがありました。ロープ切れたら真っ逆さまなんだろうなぁ・・・冷や汗

<立山ケーブルカー atトンネル内>
ケーブルカー トンネル内

立山駅前にはコンビニやスーパーなどはありません、飲食店が少し有る程度で時間を潰すのは厳しいですね。そんな気持ちも知らず、富山地方鉄道の富山行きは1時間に1本。退屈な待ち時間が発生します。

<立山駅周辺>
立山駅周辺

立山高原バス:美女平 [08:05] ⇒ 室堂 [08:55]

立山ケーブルカーの終点は美女平。ここから立山高原バスに乗っていよいよ室堂に到着です。ケーブカーの改札を出たら、室堂行きの高原バスに乗る人の行列がすでに出来ています。

高原バスは10kg以上の荷物は別途300円必要となります。駅員さんが登山者の荷物を見てチェックしています。見る人が見れば10kgあるかないかなんてすぐ分かりますよね。

<美女平駅構内>
美女平駅

人数が多くてバスは2台で出発。補助席まで使いぎっしり詰め込まれます。

タイミングが悪く今回は補助席になってしまいました・・・。同じ料金なのに補助席はホント勘弁です。ここから室堂まで50分間、左右の景色も見にくいし、椅子の質は悪いしとちょっぴりイライラしちゃいます。

並ぶときは補助席に当たらないように考えて並びましょう。前から40〜50人目に並ぶと補助席の可能性大です。

<美女平駅の高原バス乗り場>
立山高原バス

乗車中は車内アナウンスもあります。
称名滝(しょうみょうたき)、薬師岳、大日連山、弥陀ヶ原(みだがはら)は、頭にこびりつきます。


室堂ターミナル:

室堂ターミナルに到着です。ここでも雷鳥鳥が現れることがあるようです。

バスの運転手さんが、「室堂で下りてからは、暑いという言葉は出てこないと思います」なーんて言ってましたが、確かに涼しくて暑くありません。
すでに標高は2,450mですから当然ですね。

でも、山登りは暑いです・・・。

<室堂ターミナル1F>
室堂ターミナル

室堂ターミナルは観光地価格。何から何まで高いです。
立ち食いそばのような店でも7〜8,00円。自動販売機は缶200円。ホテル立山にあるレストランの朝食の部は9:00までで営業が一旦終了して、昼食の部までクローズしてしまいます。。。。

開いているのは喫茶(ティーラウンジりんどう)。なんとカレーが1,400円(パンケーキは600円だったかな?)しますが、朝を何も食べてないので仕方なく利用します。でも、美味しくて、落ち着いていてゆっくり出来て結果オーライでした。トイレもホテル立山内のものが利用できて、当然綺麗(ウォシュレット付き)です。

ちなみにダムカレーは有りませんでした(x x)
安く仕上げたいのなら、富山駅のコンビニで食料を調達することをお勧めします。

<ティーラウンジりんどうでの朝食>
ホテル立山 喫茶

室堂ターミナルは大きいです。
 1F 立山高原バス、トロリーバスのホーム
 2F 売店、レストラン、ラウンジ(喫茶)、ホテル立山のフロント
 屋上 室堂平への出口です。


1Fの奥にゴミ捨て場(分別有)があります。ここ以外ゴミ捨て場が見当たりませんので、持ち帰るか、ここまで来て捨てるかになりそうです。

<室堂ターミナル前>
室堂ターミナル上

室堂ターミナル前は観光客やら登山客やらで賑やかです。

最後に、室堂ターミナルから美女平駅に行く高原バスの最終は16:30〜17:40分発(季節によって最終が違います)。この時間に間にあるように、立山三山縦走のスケジュールを計画しましょう!


それでは、今回の宿泊地「雷鳥沢ヒュッテ」にひとまず向かいます♪
スポンサードリンク


☆ランキングに参加しています
人気の登山ブログへ(にほんブログ村)
人気の登山ブログへ(ブログランキング)






コメント
はじめまして。
私は、最近山登りを始めたものです。
こちらのブログは、わかりやすくて、楽しくて、とても参考になります。
これから、楽しみに読ませていただきます。
よろしくお願いします。

  • hiroring
  • 2012/08/20 9:03 AM
hiroringさん

コメントありがとうございます。山登り楽しいですよね。自己満足なブログですが、楽しく、そこが知りたかったネタをモットーに書いています。

こちらこそ、よろしくお願いします。
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック